2011年10月30日
シンギングボウル
ず〜っと欲しがったシンギングボウル(チベタンボウルともいいます)をGETしました!
手前にある木の棒でボウルの縁をクルクルなぞると、それはそれは不思議な音が響き出すんです(@_@)
ナウシカの虫笛みたいな感じかしらねぇ??
シンギングボウルは全部手作りなので1つ1つ音も違うし、同じボウルでも鳴らす人によっても響きが変わるんですって!
摩訶不思議…。
瞑想するにはもってこいですね。
瞑想するつもりが寝てしまいそうですが…。
マッサージ前とかに使えたらいいかなぁと考え中。
お店においてありますので、興味のあるか方はいらしてくださいね!
2011年10月29日
グリーンネックレス
コレ、グリーンネックレスという植物です。
大量のグリーンピースがくっついてるみたいですが、キク科の多肉植物らしいです。
キモカワイイ…。
思わず購入してしまいました。
風水的にも何か効果があるらしい(アバウトですいません)
つぶつぶがたくさん増えてモリゾー?キッコリ? みたいになるといいなぁ(^O^)
2011年10月28日
本日お休み
今日は10日振りに定休日にしました。
不定休なんで…もし、お電話くれた方いらっしゃいましたらすいませんm(__)m
たまには息抜きって事で、浜松市野のイオンでショッピング!
偶然にも、今日がリニューアルオープンだったみたい(^∇^)
あんまり変化はわからないけど、所々新しいお店がお目見えしてますね。
マライカさんでアジアン雑貨を物色。
現地で買えばきっと半額くらいなんだろうなぁ…と思いながらも、お店に必要な物を何点か購入。
続いて3COINSさんでやはりお店の物を購入。
300円SHOPってのは使い勝手がいいですよね(^-^)
100均だとイラン物まで買っちゃうし、大事にも扱わない。
で、500円だとちょっと躊躇しそうだし…。
3COINSさんは女子の喜びそうなアクセから生活雑貨までいっぱい。
ココは使える!!
おっ、『天使のチョコリング』発見!
チョコチップが溶けきらない程度にチンして食べるのがウマイんだ(^O^)
もちろんお買上げ。
買い物も終了したが、アタシにはもう1つやることが…。
磐田『餃子のまるかわ』さんのギョウザをGETしなくては。
友達のくろやんに教えてもらったこのギョウザ、めちゃくちゃおいしい!!!
何がおいしいのかはわからない。
ギョウザ本体?
タレ?
タレに混ぜる唐辛子?
きっとすべてがパーフェクトなんだわ。
って事で、親に頼まれた分合わせて80個GET!
このギョウザは焼いたら、またブログにアップしますね。
有意義な休日でした(~o~)
明日からまた仕事頑張るぞ!
2011年10月27日
ツルツル
今日は藤枝の「Shu
Clia」さんで肘下・膝下の脱毛10回目をやってきました
10回目ってことでだいぶツルツル
1箇所キレイになると他の箇所が気になってくるんですよね
Shu
Cliaさんは2年位通っていますが、とっても素敵なサロンですよ
中はnatural & simple って感じかしら
洋服や雑貨も置いてあってゆっくりしてしまいたくなる空間
インテリア好きのアタシとしては参考したい要素いっぱい
そして、スタッフの方がとってもかんじがイイんです
いつも笑顔で、チームワークがいいって感じ。
2人で施術してくれる時なんて、無駄がない動き・・・すごいわ
歯科衛生士時代、OPEについてた時をいつも思いだす
お値段もお安いし、どっかの脱毛サロンみたいにアレコレ買わされることもないし
なにより10回でこんなにきれいになったんで技術もバッチリ
(写真は・・・毛はないですが、美しい腕ではないのでやめときます
)
ムダ毛の処理は女子のエチケットですもんね
Shu
Cliaさん、おすすめです
あっ、そうそう・・・11月にはメンズ専門の脱毛サロンがオープンするんですって
男子にもおすすめです


10回目ってことでだいぶツルツル

1箇所キレイになると他の箇所が気になってくるんですよね

Shu


中はnatural & simple って感じかしら

洋服や雑貨も置いてあってゆっくりしてしまいたくなる空間

インテリア好きのアタシとしては参考したい要素いっぱい

そして、スタッフの方がとってもかんじがイイんです

いつも笑顔で、チームワークがいいって感じ。
2人で施術してくれる時なんて、無駄がない動き・・・すごいわ

歯科衛生士時代、OPEについてた時をいつも思いだす

お値段もお安いし、どっかの脱毛サロンみたいにアレコレ買わされることもないし

なにより10回でこんなにきれいになったんで技術もバッチリ

(写真は・・・毛はないですが、美しい腕ではないのでやめときます

ムダ毛の処理は女子のエチケットですもんね

Shu


あっ、そうそう・・・11月にはメンズ専門の脱毛サロンがオープンするんですって

男子にもおすすめです

2011年10月25日
おうちカフェ
料理はあんまり好きじゃありません。
が…アタシもいいお歳ですから、ちゃんとバランスとれた物を食べるため頑張って自炊してます(^-^)
昨晩は一切火を使わず、チンとトースターだけで簡単料理!
プレートに盛ればカフェ風でしょ?
『ちくわがメインかよっ!』
って聞こえてきそうだけど…(^_^;)
毎日クックパッドとにらめっこです。
2011年10月24日
盛り塩はじめました
openして1ヶ月が過ぎました。
風水とかあんまり興味ないんですが、知人からの薦めもあり『盛り塩はじめました〜』
浄化もできるというし、元々は商売繁盛のためだと聞きました。
こーいうマッサージ系の仕事はお客さまの悪い気をもらってしまうですよね(>_<)
って、わたくし全くソッチ系は鈍感なのでわからないんですが…。
以前、『ココの空間は気持ちがイイ!』と言ってくれたお客さまがいらっしゃいました。
アジアンな内装って事じゃなく、目に見えない感じるモノ…って事らしいです。
ブルースリーのアレかしら。
Don't think, Feel!!
ちょっと違うかな(^_^;)
でもアタシには感じなくとも、そう言っていただけるのは嬉しい事です(^∇^)
来店してくださったお客さまが、皆リラックスしていただけたらこれまた嬉しいです!
盛り塩に丸投げはしませんが、居心地のイイ空間のサポートをしてもらおう!!
2011年10月22日
カービング
今年のお正月から約2ヶ月チェンマイのスクールでタイ古式マッサージの勉強をしてきました。
タイ古式マッサージ以外にもいろんな勉強ができるのですが、なぜかカービングも勉強できたんです。
わたくし元々は歯科衛生士なので、細かい作業は得意なんでが、6時間カービングの作業は結構疲れました(*_*)
この写真、全部私が作った訳じゃないですが、それなりにできちゃうんですよね!
カービングしたキャンドルをお店に飾ろうと思い、カービングナイフを取り出したところ…
思い出せない!
全く…
どうやってやったんだっけぇ(>_<)
せっかく蚊だらけのスクールの庭で勉強したのにぃ。
かすかな記憶を頼りに新たにチャレンジしてみます!!
いつの日かCHOMPOOにカービングされたキャンドルが飾れますように…。
2011年10月21日
涙の車検
車検に出していた愛車ハイラックスが戻ってきました。
しかし悪いところだらけのようで、だいぶ出費がかさみました(>_<)
平成9年製で、走行距離もうじき14万?。
そりゃ、ガタもくるんでしょうね。
車の事な〜んにもわからないからメンテはおろか、洗車すらしないし…。
私も平成9年の頃はピチピチモテモテだったもんなぁ……なんてね(^^ゞ
人の身体をメンテする仕事なんだから、これを期に車もいたわろうかなっ!
2011年10月19日
『韓国をもっと楽しもう』
本日、Ustreamで配信中の番組『韓国をもっと楽しもう』にゲスト出演させていただきました!
司会は見崎真弓さんとオンシル先生。
このお二人が韓国について自由におしゃべりする番組です。
タイ古式マッサージをやっている私がなぜ出演を…!?
まあ、そのへんはおいといて。
タイ古式マッサージ『CHOMPOO』の宣伝をバッチリさせていたきました(^-^)
是非見てくださいね!
2011年10月16日
うま〜いバウムクーヘン
先日新宿伊勢丹で購入した『ホレンディッシェ・カカオトゥーべ・フリードリッヒ・バルテルス』のバウムクーヘン!
東京のお友達に薦められて購入したんですが…こりゃウマイ!!
しっとり、ずっしり。
静岡人としては治一郎も捨てがたいけど、この長〜い名前のバウムクーヘンもかなりイイ。
今は新宿伊勢丹と名古屋でしか販売してないようですが、コレはおすすめです(^O^)