2013年01月12日
マカロン
お正月にコストコで購入した「マカロン」

24個も入って¥1300なんて夢のよう

思いのほか小さいのですが、これを独り占めできるなんて・・・。
ワクワクしてたまりません

2013年01月11日
Lに夢中
以前ご紹介した、海外ドラマ「Lの世界」

シーズン1はニコニコ動画で見れたのですが、それ以降は見ることができません

続きが気になって気になって仕方ありませんでした。
TポイントカードはあるもののTSUTAYAに行く事はほとんどないワタクシですが、1年以上前に有効期限に過ぎたTポイントカードを握り締めTSUTAYAへ

暇が故、6話分なんてあっという間に見てしまい、本日も続きを借りにTSUTAYAへ

完全にLの世界に入り込んでしまいました

現実の世界に戻れるのでしょうか・・・。
2013年01月06日
コストコへ
お正月は1年ぶりの連休
というわけで横浜のコストコに行ってきました
噂には聞いていましたが、スッゴイスーパーマーケットでしたよ
イケアのスーパー版って感じでしょうか。
日本のスーパーを想像してたら全く別ものです
写真だとサイズ感がわかりにくいですが、どれも超特大サイズ
冷蔵庫・冷凍庫をスカスカにして3世帯くらいでシェアするのがちょうどいいのではないでしょうか
なんでもかんでも大容量で売っていますが、長持ちするお菓子が一番重宝します
ワタクシが買ったのはローカーズのウエハースチョコ
30cm四方の箱にごっそりチョコは入っています
夢のよう・・・
志太地区在住のワタクシはビッグ富士でテンション上がっていましたが、コストコ行ってしまったら価値観変わります。
冷蔵庫がスカスカになったら、また行こうっと

というわけで横浜のコストコに行ってきました

噂には聞いていましたが、スッゴイスーパーマーケットでしたよ

イケアのスーパー版って感じでしょうか。
日本のスーパーを想像してたら全く別ものです


写真だとサイズ感がわかりにくいですが、どれも超特大サイズ

冷蔵庫・冷凍庫をスカスカにして3世帯くらいでシェアするのがちょうどいいのではないでしょうか

なんでもかんでも大容量で売っていますが、長持ちするお菓子が一番重宝します

ワタクシが買ったのはローカーズのウエハースチョコ

30cm四方の箱にごっそりチョコは入っています

夢のよう・・・

志太地区在住のワタクシはビッグ富士でテンション上がっていましたが、コストコ行ってしまったら価値観変わります。
冷蔵庫がスカスカになったら、また行こうっと

2013年01月04日
本日より営業
あけましておめでとうございます
本年もタイ古式マッサージチョンプーをよろしくお願いいたします
本日4日より通常どおり営業しております。

本年もタイ古式マッサージチョンプーをよろしくお願いいたします

本日4日より通常どおり営業しております。
2012年12月31日
終了
本年の営業は終了いたしました。
年明けは1月4日より営業いたします。
皆様よいお年をお迎えください。
来年もチョンプーをよろしくお願いいたします。
2012年12月29日
2012年12月27日
師走モード
クリスマスも終わり、一気に師走モードになりましたね
遅れましたが、クリスマスは「brown suger」さんのモンブランロールでちょっとしたクリスマスムードを味わいました
やっぱ、クリスマスにはケーキくらい食べなくちゃ
今年も残すところあと5日。
わがチョンプーは31日まで営業予定です
今年の疲れは今年のうちにリフレッシュしましょうね
2012年12月22日
新時代
可愛らしいクリスマスカードが届きました

メールが主流のこの時代、手書きメッセージのついたカードや手紙ってとても嬉しいです


クリスマスアレンジを全くしていないわがチョンプー

25日まで、彼に看板サンタをしてもらいましょう

そういえば、今日は2012年12月22日・・・
マヤの予言では地球滅亡の日です

滅亡はしそうにありませんが、関暁夫氏曰く、今日を境に新しい時代が幕を開けるそうですよ

さて、どんな時代に突入するのでしょう

「やりすぎコージー」の見過ぎでしょうか

2012年12月20日
プレステ
部屋の押入れを片付けしていたら、懐かしい物を発見
初代プレイステーション

ワタクシ、ゲームはほとんどしません。
やっても、テトリス系の単純なゲーム

懐かしいのでちょっとやってみました。
「バストアムーブ」
タイミングよく矢印や○×を押してCOOLにダンスさせるゲームです

なんでしょう・・・
目がチラチラしてたまりません

寒さなのか、ブランクのせいか、指も追いつけません

結局1時間程やってしまいましたが、処分するか、残しておくか・・・
悩むところです

2012年12月18日
ドッグランへ
きのうはお休み。
予報ではでしたが、昼間はお天気だったのでドッグランへ
ドッグランって結構イイお金取るんですよね
近所にもあるのですが、入会費・年会費・その都度の利用料・付き添いの人間料・・・
下手したら、人間様のジムよりお金がかかりそうです
その点、牧之原サービスエリアにあるドッグランは無料なので、ちょっと遠いですが清々連れていけます
コロンボさん、昨日も走りまわっていましたよ


ほら、楽しそうでしょ

おかげで、晩はぐっすりお休みになられていました

定期的にストレス発散させてあげないとですね
