2012年03月10日
意識改革
先日運転免許の更新に行ってまいりました。
最近は運転免許センターに出向かないといけないんですね
・・・大きな声では言えませんが、ワタクシ違反運転者だったからなのです
平日の昼間だっていうのにひとがいっぱいです。
この人達、みんな誕生日が近いかと思うと、ちょっと親近感がわいてしまいます
中部運転免許センターはエラくキレイになっていてびっくりです
総合病院か空港かって感じ。
あっちこっち移動させられ、ワタクシは違反者講習2時間の部屋へ・・・

「飲酒運転なれの果て」みたいなタイトルのDVDを見ることになったのですが、
・暗い部屋
・午後2時過ぎ
・暗い内容のDVD
起きていられる自信はありません
始まりました。
荒波に「東映」って文字がババ~ンっと浮かび上がります
東映が制作してんの
臨場感ある役者さんの演技、加害者の上司役の宅麻伸・・・
思わず見入ってしまいました
ドラマや映画ならホッとする場面も出てくでしょうが、これは違反者の意識改革のDVD.。
見終わるとどんよりとした気分に
おかげで自意識過剰な運転を反省させられました
ゴールドを目指すぞ
と、心に誓うのでした。
最近は運転免許センターに出向かないといけないんですね

・・・大きな声では言えませんが、ワタクシ違反運転者だったからなのです

平日の昼間だっていうのにひとがいっぱいです。
この人達、みんな誕生日が近いかと思うと、ちょっと親近感がわいてしまいます

中部運転免許センターはエラくキレイになっていてびっくりです

総合病院か空港かって感じ。
あっちこっち移動させられ、ワタクシは違反者講習2時間の部屋へ・・・

「飲酒運転なれの果て」みたいなタイトルのDVDを見ることになったのですが、
・暗い部屋
・午後2時過ぎ
・暗い内容のDVD
起きていられる自信はありません

始まりました。
荒波に「東映」って文字がババ~ンっと浮かび上がります

東映が制作してんの

臨場感ある役者さんの演技、加害者の上司役の宅麻伸・・・
思わず見入ってしまいました

ドラマや映画ならホッとする場面も出てくでしょうが、これは違反者の意識改革のDVD.。
見終わるとどんよりとした気分に

おかげで自意識過剰な運転を反省させられました

ゴールドを目指すぞ

と、心に誓うのでした。
Posted by チョンプー
at 15:12
│Comments(0)