2012年03月31日
カメ
シルシルミシルの銘菓ではありませんが、浜岡の銘菓「かめ饅頭」を御存じでしょうか?
ワタクシの母は浜岡(現・御前崎市)出身です。
浜岡に行くと、必ずコレを買ってきます。
しかし、コレ・・・
な~んか、食欲そそりません
というのも・・・

ビミョーにリアルだからです
しかもこちらは手のひらサイズなので、包丁で切らなくてはいけません。
他にも、小ぶりな物から顔面サイズまであるようですが、できれば一口サイズ、もしくはキャラクター的にしてほしいですね
カメに包丁を入れるのは、ちょっと抵抗があります
浜岡砂丘にウミガメが産卵に来るのは有名です。
だから饅頭にしてやろう・・・という発想は安易ですが納得はできます。
しかし、たい焼きとはまた別ですよね。
テカテカのコウラとずっしり感はちょっと・・・。
とはいえ、美味しいんですよ
中にはコシあんがたっぷり入っていますし、やはり高級感があります
でも~、何度も言いますが
カメを切断して食すのは・・・。
とかって、グチグチ言いながらも、ザックリ切ってパクパク食べるんですけどね
ワタクシの母は浜岡(現・御前崎市)出身です。
浜岡に行くと、必ずコレを買ってきます。
しかし、コレ・・・
な~んか、食欲そそりません

というのも・・・
ビミョーにリアルだからです

しかもこちらは手のひらサイズなので、包丁で切らなくてはいけません。
他にも、小ぶりな物から顔面サイズまであるようですが、できれば一口サイズ、もしくはキャラクター的にしてほしいですね

カメに包丁を入れるのは、ちょっと抵抗があります

浜岡砂丘にウミガメが産卵に来るのは有名です。
だから饅頭にしてやろう・・・という発想は安易ですが納得はできます。
しかし、たい焼きとはまた別ですよね。
テカテカのコウラとずっしり感はちょっと・・・。
とはいえ、美味しいんですよ

中にはコシあんがたっぷり入っていますし、やはり高級感があります

でも~、何度も言いますが
カメを切断して食すのは・・・。
とかって、グチグチ言いながらも、ザックリ切ってパクパク食べるんですけどね

Posted by チョンプー
at 16:16
│Comments(0)