2012年11月06日

息抜き小旅行 ①

旅行や遠出とは無縁の生活をしていたこの1年icon11

息抜きの旅にずっと憧れていましたが、やっと実行にうつせましたface02



最寄り駅から電車に揺られること2時間弱、乗り換え2回emoji37

着いた先は・・・


「豊川稲荷」icon12

息抜き小旅行 ①
















厄年・八方塞がりのこの1年。
その名にふさわしくグダグダの1年でしたface07

これはもう厄のせいにするしかありませんicon10

人生3回目の厄にして、初の厄払いicon14



まずは申し込み書を記入。

住所、氏名、何を祈祷するか記入するわけですが、見本を見てみると祈祷内容3つ4つ書いてあるではないですか。
ワタクシ的には願い事は1つだけだと思っていましたが、さすが豊川稲荷は太っ腹ですねemoji01

そんじゃ、ワタクシも・・・
☆ 厄払い
☆ 商売繁盛
☆ 良縁


受付が済むと控え室に案内され、ほとんど待つ事なく本殿へ案内されます。


本殿では既に、前の人の祈祷の最中。

十数人のお坊さんがお経を読み、太鼓を打ち、鐘を鳴らし、とても神聖な雰囲気face06
経典をアコーディオンのようにパラパラさせたりもしています。
重低音のお経と、太鼓のビート、トランスに陥りそうface16

ってか、お坊さんカッコイイemoji01


そこでトランス状態から目が覚めるのですが、
一番格が高そうなお坊さんが、申し込み書に書いた内容をすべて読み上げるのですface08
しかもマイクを使い、超シブな低音ボイスで・・・

ヤバイ、ワタクシがモテない厄年女だと周りにバレてしまったicon10icon10

個人情報も何もあったものじゃないぞicon10icon10


まぁ、神様の前では嘘はつけませんからしょうがないか・・・。

息抜き小旅行 ① 
















そんなこんなで15分程の祈祷が終わり、そそくさと本殿を後にするのでした。



心なしか、心身ともに軽くなったような気分icon14


そして、旅のお話はまだまだつづきます・・・



Posted by チョンプー  at 11:24 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
息抜き小旅行 ①
    コメント(0)