2012年01月05日
洗面所です
これ、バケツですが洗面ボウルです

昔からどーしてもやってみたかった手法

中学生の頃からモデルハウスや内覧会などにフラフラ行っては、
アタシだったら・・・
ココにコレ置いて・・・
なんて妄想し、いつか自分好みの部屋を手に入れる日を夢みていたものです

一人暮らしを始めて、ある程度自分好みにはアレンジできるのですが、所詮賃貸アパート

水回りなんかは備え付けのモノを使うしかありません

お店のオープンにあたり、なんとか自分の理想に近いカタチができました

昔からやりたかったあのバケツの洗面ボウル

市販の物もあったのですがバカ高い

自分で穴をあけて排水管とつなげようと思ったのですが、たまたま入った金物屋「相良金物屋店」さんの御主人が快く引き受けてくれ、あっという間にバケツの洗面ボウルを作ってくれました

わがCHOMPOOでアタシ一番のお気に入りです

内装を褒めてくださるお客様も多く、とても嬉しいことですね

ビルの2階なので外観は殺風景ですが、中はアジアンな空間が広がっていますよ

こんな寒い時だかららこそ、CHOMPOOでアジアンリゾートにでも来た気分を味わってみませんか
